したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

171荷主研究者:2006/09/02(土) 23:26:55

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/07/20060704t12037.htm
2006年07月04日火曜日 河北新報
広瀬パーキング売却 東京建物へ9月末譲渡 仙台

 バス事業を展開するミヤコー(仙台市)と親会社の名古屋鉄道(名古屋市)グループは3日、共同で所有する仙台市青葉区中央1丁目の立体駐車場「宮交広瀬パーキング」の土地(約2100平方メートル)と建物を、東京建物(東京)に売却することを決め、同日付で契約を結んだ。東京建物は「建て替える」と話しており、オフィスビルの建設などが予想されている。

 仙台市中心部では、旧仙台中央署跡地や東北学院中学・高校跡地でもオフィスビルなどの建設計画があり、今後、再開発ラッシュとなりそうだ。

 売却額は明らかされていないが、ミヤコーは35億7700万円、名鉄側は約39億円の譲渡益がそれぞれ出ると説明している。

 東京建物への引き渡しは9月末の予定。東京建物は「建て替えの内容や用途などは検討中」としている。ミヤコーによると、駐車場に併設する高速バスの案内所と乗り場の機能は残すことで合意しているという。

 ミヤコーは3月末現在で36億5900万円の債務超過となっている。昨年12月に発表した経営再建計画に基づき資産売却で有利子負債の圧縮を進めており、今回が最大の物件となる。

 宮交広瀬パーキングは3階で、約200台が駐車可能。1976年に宮城交通が開設した。経営改善の一環として87年に、土地建物の半分を名鉄グループに売却した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板