したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

1577とはずがたり:2015/10/17(土) 09:28:08

【横浜マンション傾斜】「早く建て替えて」「住み続けたい」意見集約難航も
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%90%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%82%BE%E6%96%9C%E3%80%91%E3%80%8C%E6%97%A9%E3%81%8F%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BD%8F%E3%81%BF%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8D%E6%84%8F%E8%A6%8B%E9%9B%86%E7%B4%84%E9%9B%A3%E8%88%AA%E3%82%82/ar-AAfvQkb
産経新聞 12 時間前

 「一刻も早く建て替えて」「このまま住み続けたい」-。全4棟の建て替え提案に対し、住民の間では賛否が渦巻いている。意見集約に向けては難航も予想され、住民の不安は募る一方だ。

 4棟からなるマンションは705戸に及ぶ。区分所有法によると、建て替えには区分所有者と議決権の5分の4以上の同意などが必要となり、「現実問題としてかなりハードルが高い」(マンション問題に詳しい長瀬陽朗弁護士)。

 住民の主婦(63)は「建て替えは当然。きちんとしたマンションを購入したつもりだったから」と話す。40代の男性会社員も「建て替えを行うと聞いてホッとしている。補償内容など詳しく聞いてみたい」と語った。

 一方、建て替えに反対の住民もいる。60代の主婦は「問題がない棟まで建て替える必要はないのでは。孫の学校のこともあり引っ越しは厳しい」とこぼす。

 また、別の主婦(71)は「建て替えには4年ほどかかると言われた。建て替えに賛成か反対か夫と話し合う」と話すなど、建て替えをめぐって賛否を決めかねている住民の声もあった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板