[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
1388
:
荷主研究者
:2014/06/21(土) 18:16:11
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20140512/CK2014051202000048.html
2014年5月12日 中日新聞
名古屋テレビ塔は15億円 耐震補強工事で試算
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/fudosan/PK2014051102100186_size0.jpg
名古屋のシンボルとして久屋大通公園にそびえ立つ名古屋テレビ塔が、6月に開業60年を迎える。アナログ放送が終了し、運営会社は観光資源としてのにぎわいを生み出そうと模索するが、15億円と試算される耐震補強の工事費が重くのしかかる。耐震構造の権威内藤多仲(たちゅう)(1886〜1970年)によって設計され、50〜60年代に建てられた各地のタワーでも同じ悩みが出始めた。
「塔博士」といわれる内藤が設計したタワーは、一九五四年六月に建てられた名古屋テレビ塔を“長男”に、通天閣(大阪市)、別府タワー(大分県別府市)、さっぽろテレビ塔(札幌市)、東京タワー(東京都港区)、博多ポートタワー(福岡市)があり、「六兄弟」と呼ばれる。
名古屋テレビ塔の場合、建てられたのが六十年前とはいえ、鉄骨は劣化していない。だが、現在の耐震基準に照らすと、震度6程度の直下型地震の揺れに耐えられない恐れがある。耐震補強では、基礎部分に揺れを吸収する免震装置を入れる工事になりそうだ。
運営会社の名古屋テレビ塔は県と名古屋市が25%ずつ出資し、地元企業も株主に名を連ねる。若山宏常務は「工事は一年半ほどかかり休業も必要となる」と話し、本年度中に基本計画を策定する予定だ。
■“お家”の事情
名古屋の三年後に建てられたさっぽろテレビ塔も本年度中に耐震診断し、共同所有するNHKと資金面や施工方法を協議した上で、早ければ二〇一六年度に着工する見込みだ。
一方、民間資本の二つのタワーは事情が異なる。「人命は必ず守りたい。でも、先立つものが…」と語るのは、通天閣を運営する通天閣観光の高井隆光副社長。一昨年、エレベーター塔の土台を補強したが、鉄塔そのものの耐震化は進んでいない。同社は同族経営で「民間に補助金はなく、耐震や免震化したからといって営業的にプラスになるかは別の話」と言葉を濁す。
レジャー会社傘下にある別府タワーも、紙山邦雄支配人は「何年か先には耐震化しなければならないが、今すぐにはできかねる」。
これに対し、東京タワーは別格だ。四本の塔脚は、一脚につき八本の鉄筋コンクリート柱が深さ二十メートル埋め込まれ、〇二年の耐震補強ではさらに二本ずつ追加。東日本大震災で曲がった塔頂部のアンテナの補強も今年八月には終える予定で、来場者が年二百万人を超える安定した営業基盤があるからこそ、なし得るともいえる。
福岡市が運営する博多ポートタワーは入場料も無料で「耐震診断の結果、補強は不要」という。
■巨費どう捻出
名古屋テレビ塔をめぐっては、十五億円とされる耐震補強の工事費をどう捻出するか。県や名古屋市の公的支援を含めた費用分担の枠組みづくりが焦点になる。これとは別に、名古屋市は、テレビ塔のある久屋大通公園一帯を再整備する計画「栄地区グランドビジョン」を進めており、これらとの兼ね合いも浮上する。
テレビ塔の大沢和宏社長は「工事費をテレビ塔だけで賄うのは難しい。市と一体となり、公園整備と一緒に進めていきたい」と話す。
(奥田哲平)
<名古屋テレビ塔>1954年6月20日開業。日本初の集約電波塔で国登録有形文化財。180メートルの高さは当時、「東洋一」と言われた。建設時から真下に地下鉄を通す構想があったため、4本の塔脚は深さ8メートルしか掘られていない。その分、塔下にアーチ形のコンクリートを設けて重心を下げる「だるま構造」になっている。鉄骨重量1000トン。2011年7月の地デジへの完全移行に伴い、電波塔の役割は瀬戸デジタルタワー(瀬戸市)に移った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板