[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
1364
:
荷主研究者
:2014/04/13(日) 10:47:02
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20140324/1542568
2014年3月24日 下野新聞 朝刊
栃木県内最高層マンション建設へ 宇都宮・大手地区再開発
【宇都宮】県内最高層の29階建て分譲マンション建設を目指す大手地区市街地再開発組合の設立総会が23日、馬場通り4丁目の表参道スクエアで開かれた。ビルの完成イメージ図が初めて示され、事業がいよいよ本格化する。順調に進めば2015年度に着工し、17年度に完成する見通し。
市再開発室によると同地区は馬場通り3丁目で、建物は地上29階建てマンションに2階建ての商業施設を併設した複合ビル。3〜29階部分が居住スペース229戸で、駐車場236台分を確保する。商業施設のテナントには生鮮食品も販売する都市型コンビニエンスストアなどの誘致を検討している。
総事業費は約76億円で、このうち市と国が計21億円を補助する見通しになっている。
同地区では1987年、再開発に向けて発起人会が発足。翌年には準備会を設立し、基本・推進計画を策定した。
市街化再開発事業はすでに都市計画決定されており、同地区市街地再開発事業準備組合はことし1月下旬に臨時総会を開き、地権者の過半数の同意を得て本組合設立認可申請を承認。市に申請し、3月17日に認可された。
この日は同準備組合の解散総会後、本組合設立総会を開催。地権者や関係者ら約30人が出席し、和気幸雄発起人代表を理事長に選任した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板