したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

1146荷主研究者:2012/09/23(日) 00:16:13

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012090321240715/
2012/9/3 21:24 山陽新聞
操車場跡地で基本計画素案 岡山市、3ゾーンの機能明示

 岡山市は3日、活用策が長年の懸案となっている岡山操車場跡地(同市北区北長瀬地区、20・9ヘクタール)の整備に向けた基本計画素案をまとめた。昨年9月の基本構想で示した福祉、交流、生活の3ゾーンに導入する機能を明示。生活面では隣接する市営住宅の移転新築を打ち出した。

 中央部は「総合公園区域」(約14・3ヘクタール)とし、岡山ドームの周りに、ASPO(アクションスポーツパーク岡山)跡も利用してイベント広場、子ども広場、ランドマークとなる森などを配置。大規模災害時に広域避難地となるように備蓄倉庫なども設ける。スポーツができる多目的広場(約1ヘクタール)は、現在の暫定広場(約3・5ヘクタール)より縮小する。

 東部は「市営住宅・社会福祉施設導入区域」(約1・8ヘクタール)。市営住宅団地「北長瀬みずほ住座」(約1・4ヘクタール)の移転を検討し、子育てや高齢者支援施設を導入する。

 西部は、2015年度開院を目指す新市民病院(約1・8ヘクタール)をはじめ、「健康・医療・福祉系施設導入区域」(約3ヘクタール)として研究施設や健康増進施設などの導入を想定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板