[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
1061
:
荷主研究者
:2012/01/15(日) 13:10:26
http://yamagata-np.jp/news/201112/24/kj_2011122401704.php
2011年12月24日18:28 山形新聞
山形市中心部、マンションの販売・建設活発化 2棟が着工、他社も模索
山形市の中心市街地で、マンション販売の動きが活発化している。住友不動産(東京都)が七日町1丁目の大沼山形本店北側に建設中の「シティタワー山形七日町」の44戸の第1期販売を8日にスタート。19日には穴吹工務店(香川県)が旅篭町1丁目に「サーパス旅篭町」の建設に着工、来年3月の販売開始を目指している。
シティタワーは、20階建てで総戸数は130戸。中心商店街のど真ん中に立地し病院や市役所などの公共施設にも近い。8月27日に現地に開設したモデルルームには、約400組が来場した。第1期分として販売するのは10〜20階の3LDK(約70〜77平方メートル)33戸、2LDK(約59平方メートル)11戸。4060万円の最高値物件をはじめ発売から2日間で44戸のうち32戸の申し込みがあり、角部屋から埋まっている。
申込者の半数が60歳以上のシニア層で、70代以上は医療機関が周辺に多数ある安心感、50〜60代は生活利便性の高さと「中心部に住まう」というステータスなどが特に評価されているという。建物は来年12月に完成予定で、担当者は「予想通りの動き。建物のスタイリッシュなデザインが見えるようになれば、さらに良さを実感していただける」と手応えを語る。
一方、穴吹工務店は住友不動産の物件から約300メートル北西に「サーパス旅篭町」を建設中。14階建てで総戸数は53戸。住友不動産の物件と見比べている人からの問い合わせも入っている。霞城公園や県民ふれあい広場(山形美術館南側)に近い静かな住環境と、全室にウオークインクロゼットを備え、3LDK〜4LDKで約72〜87平方メートルというゆとりの造りが売り。平置きの駐車場も整備する。
2月には諏訪町にモデルルームをオープンさせる予定で、2013年4月の完成を目指している。担当者は「中心部の利便性とゆとりの住環境を両立できる物件。モデルルームの完成に合わせ、PR活動を強化する」と話す。
同市中心市街地では、2社以外にもマンション建設を模索する動きがあり、2社の販売状況次第で計画の具体化につながる可能性がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板