したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

1041荷主研究者:2011/10/30(日) 01:12:29

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1317865352
2011年10月06日10時42分 千葉日報
整備開始20年ようやく始動 中核ビル3棟が着工 JR千葉駅西口再開発事業

整備開始から約20年が経過し、ようやく本格的に動き出したJR千葉駅西口再開発事業=5日、千葉市中央区

 千葉市が進めているJR千葉駅西口(千葉市中央区)の再開発事業で、中核施設となる商業ビル(再開発ビルA棟)3棟の起工式が5日、開かれた。経済情勢の悪化で計画は何度も変更を余儀なくされたが、整備開始から約20年が経過してようやく本格的に事業が動き出した。

 市西口再開発事務所によると、総事業費は約753億円で施工面積は約1・9ヘクタール。着工したA棟は2013年秋に完成予定。他にも商業ビル(B棟)と駅前広場、道路、駐輪場、公園を整備する計画となっている。

 A棟の整備について市は、民間事業者が建設してビルの一部を取得する「特定建築者制度」を採用。大手ゼネコン「大成建設」と不動産会社「ロイヤルリース」の共同企業体(JV)が事業者に選ばれた。

 3棟は11〜13階建てで、いずれも低層部は店舗が入居する予定。A1棟(延べ床面積約1万560平方メートル)は生命保険会社がJVから取得、A2棟(同約8990平方メートル)にはホテルが入居する。A3棟(同約6030平方メートル)は元地権者の事務所などとして利用される。3棟は千葉駅西口改札と連絡通路で結ばれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板