したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

1035荷主研究者:2011/10/23(日) 01:16:21
>>970
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/260972
2011年8月31日 13:23 西日本新聞
コムシティに区役所移転 JR黒崎駅前 北九州市が再生計画案

 北九州市は31日、7月に購入した八幡西区のJR黒崎駅前にある元複合商業施設「コムシティ」の再生計画骨子案を発表した。八幡西区役所(延べ床面積8千平方メートル)や八幡西生涯学習センター(同5千平方メートル)を移転入居させ、行政サービスや人づくり支援に特化した施設とする。商業フロアは約1万平方メートルを残すが、さらにテナントの業種などを検討する。商業フロアを除く改修工事費は約30億円の見込み。

 市は、9月中旬から市民に意見を募って年内に再生計画を取りまとめ、2013年3月の再オープンを目指す。

 骨子案によると、ほかに入居を予定するのは、ハローワーク(同1700平方メートル)、西部障害者福祉会館(同1900平方メートル)、西部市税事務所と西部整備事務所(合わせて同2千平方メートル)。これらの公共施設は3−6階への入居を想定し、フロア総面積2万9千平方メートルの約3分の2が埋まるという。既に入居している「市立子どもの館」(7階)は、子どもの一時預かりや相談も受け付けるようにして拡充する。商業施設は地下1階と1、2階に入居させるが、駅前のにぎわいづくりに役立つ業種などの誘致を検討する。

 北橋健治市長は「これ以上、殺風景な駅前を放置するわけにはいかない。市民にたたき台を示して広く意見をうかがった上で、急いで再開させたい」と話した。

=2011/08/31付 西日本新聞夕刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板