[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
27
:
とはずがたり
:2004/12/07(火) 22:24
>>25
確かに叩き合いになった時,コテハン晒してるとこっちだけ姿晒して向こうは見えないという事でやりにくいですね。。しかも突っ込みたくなる痛い書き込みも多々あるし。。
当方はなるべくコテで書き込もうと思ってますが,やはり書き込みそのものが億劫に成ってしまってその内顔も余り出さなくなってしまいました。
>>26
情報提供感謝。いずれも民主系と迄は行かないものの非自民系と言う事ですな。
みどり系・社民系・社民連系・旧自由系と多士済々ですねぇ。一応大同団結して統一会派でも組めばいいのに。これだけで8人となって民主党を凌駕する。。
01年頃から云ってるのですがもう無党派は時代遅れだと思ってます。
何時までも無党派=なんだか解らないが心地良いものという騙しの構図を脱却せねばと思います。この辺の意識は政治家の方が遅れている気がする。
>>24
残り
2,3人区は墨田・荒川・豊島の8議席は民主に厳しめに見積もって
自4,公3,民1と推計。
1人区は基本的に自民が強い。民主は擁立出来るかどうか?後援会育ててて野心家の保守系(自民系)市議or区議を引き抜いてくると良いか?民主は小金井ぐらいか?武蔵野市も山本氏と三つ巴にらなければいけそうだが。。自5民1と推計。
これでに
自28, 公6, 民17, ネ2, 無1 計54選挙区推計
あとは
4人区は新宿4,江東4,品川4,中野4,北区4,葛飾4の24議席。
5人区は板橋5,江戸川5,八王子5の3選挙区15人
6人区は杉並6,練馬6,足立6の18議席
8人区は大田・世田谷の2選挙区。
の計73議席。以下続きは後で。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板