[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
25
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2004/12/07(火) 19:41
>>22
2chにいて思うことですが、他者の論理を叩くときも理念を批判するときも、名無しなら気楽なんですよね。
強烈な言辞を投げ掛けてもそれに対する反射を自らのものと考えないようにすることが容易ですから。
コテハンで書くと、その人の発言史にひとつづつ付け加えられていき、それを総体とみなして批判を受ける場合があります。
突出してしまうと、神経が強靭でないと主張しつづけるには息苦しい世界です。空気系のコテハンならいいのでしょうが。
ここでは、コテハンで書く人が多く、個体認識がしやすいので後ろから撃たれるような感じがあまりしませんし、
過激になりすぎない、おしつけのない感じのやり取りが多いです。
あくまでとはずがたりさんの運営なので、コントロールが利くうちは管理者に敬意を払った態度を利用者がとります。
今の感じでいいとは思います。単に宣伝してもいいほうに向かうとは限りません。
ちょっと現実的ではないのかもしれませんが、無記名基調の掲示板の雑さを薄めて、ある程度の人数で、選挙事情・議会事情(国政、地方)等に関して、分析中心に活発に意見交換or地元情報の交換できる場所があればなあ、という感じです。
今の段階では、ここが一番それに近いと個人的には思います。
>>23
スレとズレるんですが、「反政党・改革派」の議員の発言場面ビデオを世田谷区議会のページで見ました。
これが、まあすごい。
過去には「馬鹿野郎」で懲罰も受けているようです。
上川あや区議、青空こうじ区議の発言の様子も見られるし、お暇な方にはいい議会ページかも・・・。
「政策会議」は、離脱者とか一人会派とかが集まっている会派ですね。
四日市でいう「自由会議」のさらにワイドな形というか。
区議選(世田谷だけ?)では名物候補もたくさんいるし、必ずしも党(特に民主党)で票がまとまる流れではないかもしれませんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板