[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2045
:
名無しさん
:2009/07/14(火) 00:37:44
■江戸川
◇田之上さん初当選
定数5を7人で争った江戸川区で、民主新人の田之上郁子さん(39)が「政治は変えられる」「あきらめない人は負け組じゃない」などと訴えて初当選。次点に泣いた07年補選の雪辱を果たした。
03年の区議選で6864票でトップ当選した田之上さんは、07年の都議補選で10万3000票余りを得票したが、わずかの差で敗れた。以来、毎朝のように駅頭に立ち、政策を訴えながら支援の輪を広げてきた。
生活者ネットの推薦も得た今回選挙では、選挙期間中、トレードマークの紫色のシャツを着て自転車に乗り、精力的に区内を回って支援を訴えた。「新銀行東京に追加投資するお金があれば、高校進学をあきらめた子を学校に行かせてあげられる」などと都政批判を繰り返す一方で、住民とともに神社のみこしを担ぎ、親しみやすさもアピールした。【合田月美】
■北多摩2
◇山内さん初当選、「生活者ネット」の灯守る
4新人が競り合った北多摩2(国分寺、国立市)。東京・生活者ネットワーク(生活者ネット)の新人、山内玲子さん(53)が、接戦を制して当選枠に滑り込んだ。この地は、生活者ネット初の都議が誕生した「発祥の地」。24年間、議席を守り続けてきた。自民、民主の対決に注目が集まった今回の都議選で「地域政党の灯」を辛うじて守った。
逆風だった。過去、生活者ネットを支援してきた友党・民主が今回は初の独自候補を擁立。票を奪い合う展開を強いられた。
一時は埋没しかけたが、国政選挙での支援打ち切りをちらつかせて民主を揺さぶり「公認候補並みの応援」という約束を取り付けて流れを変えた。菅直人代表代行が2度も応援に入り、民主色を前面に打ち出して自民新人を上回った。
2大政党のはざまで、勝利をもぎ取った山内さん。「市民の目線で都政を変えます」と胸を張ったが、地域政党の看板だけでは有権者に浸透しきれない課題も残した。【山本将克】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板