[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
6934
:
チバQ
:2021/08/19(木) 20:02:35
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_BEQOFUKL4BNLBNEINYAFQO7EPE.html
日本政府もブースター接種を準備 「ワクチンは確保」
2021/08/19 19:25産経新聞
日本政府もブースター接種を準備 「ワクチンは確保」
参院内閣委員会で答弁する河野太郎行政改革担当相=18日午前、参院第1委員会室(春名中撮影)
(産経新聞)
政府は新型コロナウイルスワクチンの2回接種を終えている人を対象にした3回目の追加接種(ブースター接種)を行うと正式決定していないが、実施に向けた準備は進めている。まずは今年2月に接種を開始した医療従事者を対象とし、高齢者などに広げる見通しだ。必要なワクチン確保も進めている。
河野太郎ワクチン担当相は19日の参院内閣委員会で「コロナ治療にあたる医療従事者にブースター接種が必要だということになれば、対応できるような準備はしている」と述べた。また、米国が2回接種から8カ月たった高リスクの人からブースター接種を始めることに言及し「(日本で)2月に接種を始めた医療従事者は、8カ月というと10月になる」とも語った。
必要になるワクチンについては、米モデルナ製ワクチンの国内供給を担う武田薬品工業が来年分として追加供給5千万回分を契約。武田薬品は、米バイオテクノロジー企業ノババックスのワクチンについても、来年初頭から1億5千万回分の供給を受けることを前提に協議を進めている。河野氏は17日の記者会見でファイザー製ワクチンも含め「必要とあらば供給は確保できている」と述べた。
ただ、加藤勝信官房長官は18日の記者会見で「ブースター接種の必要性、1、2回目と同じワクチンを接種するのか、ワクチンの効果がどの程度の期間持続するのかに関する情報を収集し、判断していく」と慎重な姿勢を崩さなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板