[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
6231
:
とはずがたり
:2021/04/27(火) 09:21:06
https://twitter.com/fusyokuro/status/1386112210288607236
大阪府職労
@fusyokuro
大阪国際がんセンターでもコロナ重症者受入れが始まる。これまで、がん患者の重症化リスクのため受入れてこなかった。がん患者の入院病床の削減、予定手術の延期や転院の調整など事実上がん診療が縮小される。
大阪は「コロナ戦争」、がんセンターでも重症患者対応へ
https://m3.com/open/iryoIshin/article/906709/
午前9:17 ・ 2021年4月25日
https://twitter.com/kakeashi_ashika/status/1386200243469910016
Cheeman M.D.,Ph.D.
@kakeashi_ashika
衝撃のニュース。m3読める方は是非。
低免疫無免疫をきたすような治療を行う専門施設と新コロは相容れないが、これを押し切った。府立だから言うことを聞かせられるとはいえ、いちばん「やったらアカン」ことに手を付けた。
検査能力については、院内に全自動大量(パンサー?)を持っているはず。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/906709/
大阪は「コロナ戦争」、がんセンターでも重症患者対応へ
ICUを感染症対応専用に、4月28日開始予定
2021年4月25日 藤 重夫(大阪国際がんセンター血液内科副部長)
【序文】皆様よくご存じの通り、大阪府での新型コロナウイルス感染症感染者数が急増しており、医療体制に大きな影響を与えております。4月20日に大阪府は緊急事態宣言の発出を政府に要請しました。私は新型コロナウイルス感染症に関しては全く専門家ではありませんが、今回がん専門病院である当院(大阪府立病院機構大阪国際がんセンター、500床)でも新型コロナウイルス感染症重症者を受け入れることになったこともあり、大阪での感染状況など含めて記事を書かせていただきました。これまで当院で積極的な受け入れを行ってこなかっ...
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板