[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
6211
:
チバQ
:2021/04/24(土) 21:18:43
やることやらずにお詫びされても納得できないですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dae5d4f15ab015057297cd9f949ef628bdff89
菅首相、宣言発令を「心からおわび」 都市間の移動自粛を求める
4/23(金) 20:52配信
菅義偉首相=首相官邸で11日、竹内幹撮影
菅義偉首相は23日夜、首相官邸で記者会見し、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県を対象に緊急事態宣言発令を決定したことについて、「私自身、これまで、再び宣言にいたらないように全力を尽くすと申し上げてきたが、今回の事態にいたり、多くの皆様がたに迷惑をかけ、心からおわび申し上げる」と述べ、陳謝した。
また、首相は今回の宣言に伴う対策の狙いについて説明。飲食店での酒類やカラオケの提供中止の要請について、「大声や長時間での(飲食)は感染リスクが高いと指摘される。飲食店以外でも路上などで飲酒して感染につながらないよう十分注意をお願いする」と述べた。
デパートや遊興施設などの休業要請については、「一段と感染リスクを下げるため、人と人の接触の機会を減らすための対策だ。外出を通じた接触は感染のきっかけになり得るとの指摘もある」と説明した。「不要不急の外出や感染地域との往来はできるだけ控えるようお願いする」とも述べ、都市間の移動の自粛を求めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板