[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
6152
:
チバQ
:2021/04/19(月) 23:15:27
「GW:大阪の人で込み合う京都」 という未来が思い浮かぶんですが・・・・
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASP4M6WGPP4MPLZB00T.html
京都府知事「宣言要請の段階ではない」 慎重な姿勢示す
2021/04/19 21:01朝日新聞
京都府知事「宣言要請の段階ではない」 慎重な姿勢示す
京都府の西脇隆俊知事
(朝日新聞)
大阪府の吉村洋文知事が緊急事態宣言を政府に要請することを表明したことを受け、京都府の西脇隆俊知事は19日午後、京都の対応について「きょう要請を表明するという段階にはまだ来ていない」と述べ、宣言の要請については慎重な姿勢を示した。
京都府内では、12日から京都市がまん延防止等重点措置の対象になり、飲食店に午後8時閉店を要請している。西脇知事は「まずはその効果を見極めたい」と述べた。一方、「人の流れを止める必要があるという問題意識は(大阪と)全く同じだ」とし、5月の大型連休に向けて「今週の半ば以降には対策本部会議を開き、大阪、兵庫の動きを念頭に置きながら新たな措置を検討したい」と述べた。(高井里佳子、小松万希子)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板