したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

6120とはずがたり:2021/04/16(金) 23:59:17
やばい>3月下旬からのスピードは今まで想像していた一番最悪の事態を超えている印象…40代、50代の人でも、必要な人工呼吸器の治療を受けることができなくなる可能性がある…弱音は吐きたくないが、みなさんで自粛しないと、ほんとに崩壊してしまうかもしれない

変異ウイルスで若い世代の重症化急増 最前線の医師「想定以上の速さで重症化」「最悪の事態を超えている」https://www.ktv.jp/news/articles/6d106f7e_7d64_4087_b872_032c1316e968.html
04月15日 19:05

去年3月から新型コロナの患者を受け入れてきた関西医科大学総合医療センター。
当初、6床だったコロナ患者の病床は軽症・中等症・重症合わせて52床にまで増やしました。

(電話を受け…)
【関西医科大学総合医療センター 中森靖 教授】
「はい、お願いします(電話切り)12時、出発ということです。ベッドコントロールできてるの?」

15日も、大阪府から他の病院で治療中の70代の男性が重症になったため、受け入れてほしいと連絡がありました。

【関西医科大学総合医療センター 中森靖 教授】
「かなり酸素の取り込みが悪い状況って聞いてます」

13日には新型コロナに感染した70代の男性が、心筋梗塞の疑いがあり、救急搬送されました。
スタッフは防護服、患者にも、感染対策のためシートをかぶせて、厳戒態勢で治療にあたります。

【スタッフ】
「心筋梗塞ではなかったんで、それでも心臓悪いんで、集中治療室入りますから」

関西医科大学では、集中治療室と病室合わせて20の重症病床がありますが、すでに18床が埋まっています。中等症が悪化したりほかの病院から転院して来たりする患者もいるため、日々やりくりしながら対応しています。

【関西医科大学総合医療センター 中森靖 教授】
「重症の患者は重症の病院で見るというこのシステムは、残念ながら崩壊しつつあります」

ーーQ:これ以上感染者が増えたら?
【中森靖 教授】
「心臓外科や、肝臓や食道の大きな手術の患者は、基本、術後集中治療室がないと手術できない。その人たちの入るICUを削ってコロナにするか、もうコロナはICUではなく通常の病床で診るかの選択になってきます」

呼吸器を付けている患者は、肺に水が溜まらないよううつ伏せにするなど5〜6人がかりでのケアが必要です。
第3波までは中等症の患者が重症となるケースが多かったのに対し、第4波では、自宅やホテルで症状が悪化し、そのまま重症病床に救急搬送されるケースが増加。

重症化するペースの速さに、これまでにない対応を迫られています。
その背景には…

パソコンモニターに映し出された表を指し示しながら説明する中森教授。
ICUにいる患者の一覧表です。

【中森靖 教授】
「ここに表されている驚異的な状況。ICUの中にいる14人のうちの、これだけが変異株です」

――Q:変異株が流行り出してからどう変わった?
【中森靖 教授】
「やっぱり若い人増えましたね今、入っている人で、人口呼吸器している人は(年齢が)44、48、55、56、50、44、42…これが現実です」

現在、人口呼吸器を付けている重症患者は18人いますが、そのうち10人は50代以下。
まだ検査できていない2人を除き、ほかの患者はすべて、イギリス型の変異ウイルスに感染しているということです。

【中森靖 教授】
「3月下旬からのスピードは今まで想像していた一番最悪の事態を超えている印象ですね。高齢者でなくても40代、50代の人でも、必要な人工呼吸器の治療を受けることができなくなる可能性がある。本当は言いたくなかったんです。みなが通常の生活をしながらコロナにかかったときは病院で受け止める、こういう覚悟でずっとやってきた。ちょっとそれがきびしくなってきて、弱音は吐きたくないが、みなさんで自粛しないと、ほんとに崩壊してしまうかもしれない」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板