[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
5997
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 06:52:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce71e4d9fb4cb4cb4117f7ba7b4b091555c4405
はとバス再開・イベント緩和・進まなかったテレワーク…第4波へ警戒必要
3/22(月) 21:48配信
日本テレビ系(NNN)
首都圏に出されていた緊急事態宣言が22日から解除されました。「はとバス」再開、ディズニーも制限緩和。一方、企業ではテレワークが進んでいない実態が…。このまま以前の生活に戻ればこれまでの努力が水の泡となります。第4波への警戒が必要です。
宣言解除…はとバス再開・イベントも緩和
22日、2か月半にわたった緊急事態宣言がすべて解除されました。1月に緊急事態宣言が出された直後の土曜日と、おととい20日の人出を比べてみると、まだ解除前ですけど上野駅はプラス42.3%、原宿駅ではプラス76.1%、お台場ではプラス91.3%と激増しています。テータが公表されている都内18地点全てで『増加』していました。
宣言は解除されましたが、東京、埼玉、千葉、神奈川では少なくとも『今月末』までは不要不急の外出自粛、飲食店などの時短要請が続きます。
ただ、営業時間は夜8時まででしたが、1時間延びて夜9時まで営業できるようになりました。お酒の提供も夜7時までだったのが、夜8時までに延長されます。
イベントの人数も緩和されます。最大5000人だったのが『4月18日まで』は上限の50%以内で最大1万人に緩和。
そして、観光も22日から変化が。「はとバス」では、およそ2か月半ぶりに一部のバスツアーが再開されました。
22日は146人の予約が入っていて、都内の桜の名所を回るツアーなどが行われたということです。参加された方は次のように話していました。
ツアー参加者「緊急事態宣言も解除になったので、ちょっと行くところないかなと思って、このバスなら安全かなと思ったので」
TDRも順次緩和へ
また、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーも制限の緩和を発表。
これまで、それぞれ入園者数の上限を一日5000人としていましたが、22日から一日『1万』人までに引き上げました。さらに来月からは一日『2万』人までとする予定です。
また営業時間も、現在午前10時から午後7時ですが、来月からはディズニーランドは午前9時から午後8時、ディズニーシーは午前9時から午後9時までとなります(*来月18日まで)。閉園時間の違いは、退園するときの公共交通機関の混雑を回避するためとのことでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板