したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

581とはずがたり:2008/12/21(日) 15:07:56

川崎・横浜・東京は医者が溢れてる筈のに何しとんねん・・。
医者がそれでも足りないのか緊急医療の体制がなってないのか。

妊婦搬送に30分以上の割合 政令市最大17倍の差
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081221t71014.htm

■救急隊現着から出発までが「30分以上」の割合(2007年)
川崎 17.2
横浜 14.5
東京 13.3
千葉 7.0
さいたま 6.7
仙台 5.1
大阪 4.9
福岡 4.1
新潟 3.8
広島 3.6
浜松 3.4
京都 3.2
神戸 2.9
名古屋 2.5
札幌 2.4
堺 2.4
北九州 1.4
静岡 1.0
※単位は%。都内は稲城・東久留米両氏と東部除く。堺は高石市含む。

 全国の政令市で昨年あった妊婦の救急搬送のうち、救急隊が現場に到着してから搬送先に向けて出発するまでに30分以上かかったケースの占める割合が、市によって最大17倍もの差があることが20日、総務省消防庁のまとめで分かった。

 割合が最も低かったのは静岡の1.0%で、最高は川崎の17.2%。新生児集中治療室不足などで受け入れ先が決まるまでに長時間かかってしまうケースが多く、人口が集中する大都市間での差が浮き彫りになった形だ。

 病院に到着するまでには、さらに救急車の移動時間が加わることになり、総務省消防庁は「出発までに30分以上かかっては、患者の生命に危険が増す。自治体によっては受け入れをめぐり、消防と医療機関側のルールが十分にできていない場合があり、改善が必要だ」と指摘している。

 調査は全国17の政令市と東京都全域(島部と稲城、東久留米の両市を除く)を対象に実施。

 30分以上かかった割合の平均は8.0%で、2004年の5.7%に比べて悪化した。

 低かったのは静岡に続き、北九州1.4%、堺(隣接の高石市含む)2.4%、札幌2.5%、名古屋2.9%の順。高かったのは川崎に次いで横浜14.5%、東京13.3%、千葉7.0%、さいたま6.7%だった。

 川崎は04年は6.5%だったが、05年に8.6%、06年に12.5%と年々悪化。横浜も同様の傾向が続いている。一方、名古屋は04年に6.2%だったのが大きく改善した。仙台は5.1%だった。

 3回以上受け入れを断られたケースの割合は、横浜が16.0%で最高、東京10.4%、堺(高石市含む)8.0%の順だった。浜松、名古屋、広島の3市はゼロだった。
2008年12月21日日曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板