したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

5801チバQ:2021/01/07(木) 23:30:33
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210107X229.html
「生活変えず」「遅すぎる」=緊迫感なく、冷めた声も―宣言再発令で首都圏
2021/01/07 19:43時事通信

緊迫感なく、冷めた声も

緊急事態宣言の対象となった1都3県では7日、「緊迫感はない」「言うことを聞く人は少ないのでは」と冷めた声が多く聞かれた。写真は街頭ビジョンに映し出された菅義偉首相の記者会見=東京都新宿区【時事通信社】

(時事通信)

 緊急事態宣言の対象となった1都3県では7日、「緊迫感はない」「言うことを聞く人は少ないのでは」と冷めた声が多く聞かれた。

 東京・渋谷のハチ公前広場。友人とおしゃべりに花を咲かせていた女子高校生(17)は「学校は休校にならないし、日中はお店もやっている。生活は変わらない」と気に留めない様子だった。

 感染拡大で仕事が忙しくなったという医療関係者の男性(24)は「飲食店以外もコロナの影響を受けているが何も補償はない」と不満をあらわに。「宣言を出しても言うことを聞く人は少ないんじゃないか」と話した。

 千葉市から遊びに来た大学1年の女性(18)は、アルバイト先の焼き肉店が午後8時までの時短営業となり、「シフトが減ってお金に困る」と落胆した様子。「あすから外出を自粛する」と話す世田谷区の女性(19)は、昨年4月の大学入学以来、1度も通学できていない。「通える日がまた遠のくかな」と不安げな表情を見せた。

 サラリーマンや学生らが行き交うさいたま市のJR大宮駅では、レンズメーカー勤務の佐藤慶太さん(34)が「遅かった。政府の対応は後手後手」と一刀両断。営業時間の短縮要請を飲食店などに絞った今回の対応について、「あそこはいい、ここは駄目と中途半端。緊迫感がない」と語気を強めた。

 買い物客でにぎわう横浜市のスーパー。市内の主婦(70)は大勢でごった返す駅や、エレベーター内で大声で会話する人に怖さを感じていたといい、「もう少し早く引き締めるべきだった」と憤った。「昨春以降、買い物の回数を減らし、人混みの少ない場所を選んで歩くなどの対策をしてきた」と振り返り、「様子を見て今後の暮らし方を決めたい」と話した。

 一方、保育所などが原則休園しないことが決まり、共働きの子育て世代からは安堵(あんど)の声が漏れた。前回宣言時、6歳の子どもが通う保育園が登園自粛となった千葉市の運送業中野能文さん(41)は「共働きで安心だが、感染も心配。半々の気持ちだ」と複雑な心境を語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板