したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

499とはずがたり:2008/09/13(土) 16:40:49
<前橋日赤>時間外「軽症」に別料金 重症診療体制万全期し 12月から徴収 /群馬
2008年9月12日(金)18:00
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20080912ddlk10040016000c.html?fr=rk

 前橋赤十字病院(宮崎瑞穂院長)は12月から、夜間や休日に救急外来を受診した軽症患者から、時間外診察費3990円を徴収することを決めた。軽症患者の受診を減らすことで、一刻を争う重症患者の診療を万全にしたい考えだ。

 同院によると、徴収するのは、他の病院からの救急外来受診の紹介状を持たずに平日午前8時半から午後5時20分以外に受診した患者のうち、入院せず医師が緊急性がないと判断した人。

 県内で唯一の高度救命救急センターである同院には、各地から患者が殺到する傾向にある。昨年度は救急車の受け入れ要請が5903件あったが、医師や看護師の手がふさがっていたり、ベッドが満床などの理由で4・8%を断った。ところが診察した患者2万4326人のうち78%が緊急性のない軽症患者で、迅速な措置が必要な重症患者への対応が結果的に不十分となってしまう点が指摘されている。

 時間外診療費の徴収は徳島赤十字病院が4月から始めており、救急外来を受診する軽症患者が4割ほど減ったという。【伊澤拓也】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板