したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

4818とはずがたり:2017/01/31(火) 13:02:44
<アルツハイマー病>ごく初期なら回復可能か
毎日新聞社 2017年1月31日 10時19分 (2017年1月31日 11時09分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170131/Mainichi_20170131k0000e040168000c.html

 ◇国立精神・神経医療研究センターなどの研究チーム発表

 ごく初期のアルツハイマー病患者のものに似た状態にしたラットの脳の神経細胞を、原因物質を取り除くことで元に近い状態に戻すことに成功したと、国立精神・神経医療研究センターなどの研究チームが31日、英オンライン科学誌「モレキュラー・ブレイン」に発表した。治療法や予防法の開発につながると期待される。

 国内のアルツハイマー病患者は250万人以上と推定される。発病の仕組みは未解明だが、不要なたんぱく質「アミロイドβ」が2?30個ほど集合した「オリゴマー」が脳内に蓄積し、神経細胞が徐々に死ぬと考えられている。オリゴマーを除去すれば細胞を回復できることを実証したのは初めてという。

 チームはオリゴマーを加えて2日間培養し、情報伝達に関わるたんぱく質などに異常を起こしたラットの神経細胞を、オリゴマーを含む培養液と含まない培養液でそれぞれ2日間培養した。オリゴマーを含む培養液の細胞は異常がさらに進行したのに対し、含まない培養液の細胞は正常に近い状態に回復した。

 人の脳でも、蓄積し始めたごく初期の段階でオリゴマーを除去できれば、治療や予防ができる可能性がある。

 現在、オリゴマーの蓄積を防ぐ薬の開発や、蓄積具合を把握して治療開始のタイミングを解明する研究が世界中で進められている。チームの荒木亘・同センター神経研究所室長(神経科学)は「できるだけ早期に治療を始めれば、病気の進行を防ぎ、回復が見込まれるかもしれない。オリゴマーの毒性を低減することも治療につながると考えられ、新しい薬の開発を目指したい」と話す。【藤野基文】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板