[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
4619
:
とはずがたり
:2016/04/12(火) 12:39:31
ジカウイルスで脳細胞死滅…小頭症との関連探る
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20160411-567-OYT1T50126.html
00:12読売新聞
【ワシントン=三井誠】中南米などで広がる「ジカ熱」のウイルスが脳の細胞の増殖を抑え、死滅させることを示した実験結果を、ブラジルの研究チームが10日、米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。
ジカ熱の流行地では小頭症の赤ちゃんが多く生まれる傾向があり、両者の関係の解明につながる成果という。
研究チームは、人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から神経のもとになる細胞(神経幹細胞)を作り、ジカウイルスに感染させた。すると、通常は増殖して塊状に成長する細胞の大半が死滅した。塊状に成長した後の細胞に感染させても、通常の約6割にしか増えなかったという。
安田二朗・長崎大熱帯医学研究所教授(ウイルス学)の話「ジカウイルスが神経幹細胞で増えるという研究はあったが、iPS細胞に由来するヒト神経幹細胞を使って裏づけたことは重要な成果だ。小頭症との因果関係は、動物実験などで確認する必要がある」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板