したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

4453とはずがたり:2015/09/18(金) 09:15:29
>日本人のイグ・ノーベル賞受賞は9年連続
えすたぶリッシュなノーベル賞で日本人イマイチなんは仕方が無いしイグの方で9年連続は文化的な余裕や許容度を示唆していそうで素晴らしいじゃあ無いか。

「キスの効用」で医学賞 大阪の医師にイグ・ノーベル
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091801000995.html
2015/09/18 08:30 【共同通信】

 【ケンブリッジ共同】ユーモアにあふれた科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が17日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で開かれた。医学賞には、キスをすることで皮膚のアレルギー反応が低減すると実証した大阪府のクリニック院長、木俣肇さん(62)が選ばれた。
 日本人のイグ・ノーベル賞受賞は9年連続。木俣さんは都合で式典を欠席したが、受賞は光栄とした上で「人間が本来持っている自然治癒力ともいうべき豊かな感情を大いに利用して、アレルギー反応を減弱させてほしい」とのコメントを発表。
 木俣さんは大阪府寝屋川市のアレルギー科クリニック院長。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板