したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

444荷主研究者:2008/02/29(金) 00:26:49
もやもや病って徳永英明が罹って有名になった筈。

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2008/01/20080119t13042.htm
2008年01月19日土曜日 河北新報
モヤモヤ病治療 中国から患者受け入れ 宮城県立こども病院

 宮城県立こども病院(仙台市青葉区)は18日、体のまひやしびれを引き起こす難病「モヤモヤ病」を発症した中国・長春市に住む少女(13)を受け入れる方針を決めた。来日手続きが進めば2月中にも手術を行う。こども病院がモヤモヤ病の海外患者を受け入れるのは、2005年7月のレバノンの女児=当時(9つ)=以来2例目。

 こども病院によると、中国でモヤモヤ病の発症例は少なく、専門医はほとんどいない。少女の家族が「モヤモヤ病の患者と家族の会」(大阪府豊中市)に連絡を取り、同病院が紹介された。

 少女は昨年11月、立てなくなったり、言葉が出てこなくなったりする症状を訴え、脳梗塞(こうそく)の初期症状と診断された。

 こども病院が脳のエックス線写真を確認したところ、モヤモヤ病の重症患者と分かった。放っておくと、脳梗塞が進む恐れがあるため、早期の手術が必要と判断した。

 手術は白根礼造・脳神経外科部長が担当する。ビザの手続きが遅れた場合は、中国吉林省の病院で手術する可能性もあるという。

 白根部長は05年、レバノンの女児を受け入れた際も手術を担当した。「手術例も多い。言葉の壁はあるが、意思疎通を図り、できる限りの治療効果を上げていく」と話している。

[モヤモヤ病] 脳底部の動脈が徐々に狭まり、細い異常血管が増殖する。1963年に東北大医学部教授の故鈴木二郎氏が発見。エックス線で細い血管がたばこの煙のように写るため「モヤモヤ病」と名付けた。世界で約5000人の発症者がいるとされるが、うち約8割が日本人。日本人と韓国人の発症が圧倒的で、遺伝子との関連も指摘されるが、原因は不明。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板