したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

4421とはずがたり:2015/08/07(金) 08:17:16
iPSストック提供開始=日本人17%に使用可能―京大
時事通信社 2015年8月6日 20時00分 (2015年8月6日 23時59分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150806/Jiji_20150806X356.html

 京都大iPS細胞研究所(山中伸弥所長)は6日、多くの人が使える人工多能性幹細胞(iPS細胞)の備蓄「ストック」の提供を始めたと発表した。日本人の約17%に使えるという。提供を受けた研究機関や企業は、さまざまな細胞に変化させ、患者に移植する臨床研究や治験を進める見通し。
 移植では免疫の型「HLA型」が重要になるため、同研究所は多くの人に合う特別な型を持つ健康なボランティア1人を選定。血液からiPS細胞を作製し、がんに関わる遺伝子変異の有無や変化のさせやすさなどを検査した上で備蓄してきた。日本人の約17%は今回のストックを利用して移植を受けた場合、拒絶反応が弱くて済むと考えられるという。
 患者自身からiPS細胞を作って移植に使えば拒絶反応はほぼ無いが、時間と巨額の費用がかかる。このため同研究所は、多くの人が短期間のうちに使える細胞の備蓄を進めている。2017年度末までに備蓄の種類を5〜10種類まで増やし、日本人の3〜5割が使えるようにするという。
 目の難病患者のiPS細胞を使って世界初の臨床研究を行った高橋政代理化学研究所プロジェクトリーダーらは、ストックを使った臨床研究を計画している。

大日本住友薬と日立、京大がiPS細胞実用化に向け共同研究
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201507/2015072400424&rel=m&g=soc&r=

 大日本住友製薬と日立製作所は24日、ヒトiPS細胞を使ったパーキンソン病治療の実用化に向けて、京都大学iPS細胞研究所と共同研究に着手したと発表した。2016年以降の臨床応用を目指す。(2015/07/24-12:26)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板