したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

3577名無しさん:2014/05/06(火) 14:30:02
http://www.xinhuaxia.jp/social/33548
調査顕示:209万人もの台湾人が「うつ病」
2014年05月06日 12時17分

台湾・今日新聞網(NOWnews)によると、台湾の財団法人、董氏基金会は5日、台湾人のサラリーマンを対象とした調査結果を発表した。調査結果では、209万人もの台湾人がうつ病で、仕事が主な病因だということが分かった。精神科医は「多くのサラリーマンが仕事のことを思い出すと、起きたくないといったブルーマンデー(月曜病)の症状が出るほか、頭痛、嘔吐といた生理的反応が出たケースもある」と語った。



董氏基金会は2013年5〜12月、約3000人のサラリーマンを対象にアンケート調査を実施し、約209万人もの台湾人がうつ病の症状を持っていると推定した。中でも、「仕事が主因だ」と答えた人は21%を占めた。



男性サラリーマンのストレスは主に3つの方面にあり、順に、業務(仕事量が多すぎ、業績圧力など)、健康(長期的な外食、運動する暇がない)、時間となった。これに対し、女性サラリーマンにとってのストレス発生源は順に、健康、業務、時間となった。

男性は主に運動を通じてストレスを解消するのに対し、女性にとって、ストレスの主な解消方式はドラマ・映画を見ることだった。



台北市立連合病院精神科医の胡維恒氏は「仕事をする前に、サラリーマン達が自分のためにポジティブな雰囲気をつくるほうがいい。例えば、面白い画像、言葉などを収集しておき、仕事をする前に1分間見たり、自分に『今日はすごい。絶対にできる』と話したりするべきだ」と勧めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板