したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

2486名無しさん:2014/03/26(水) 09:47:41
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140325/dms1403251130001-n2.htm
小保方さんショック、母校・早大の人気に影響か 悲願の医学部設立にも… (2/2ページ)

2014.03.25

 大学受験事情に詳しい大学通信の安田賢治ゼネラルマネジャーは、小保方氏による“STAPショック”で「来年度の理工系学部の志望者数が大きく減ってしまう可能性がある」と危惧する。

 私立大学のトップとして、しのぎを削る慶応大学とのライバル関係にも影響を与えそうだ。

 「長らく早大の理工学部は慶大の理工学部を凌駕していたが、ここ10年ほどはその優位が覆っている。入学後の選択の幅を広げるなど大学改革を行ったことで慶大の人気が上昇。難化傾向にある慶大に対して、早大はほぼ横ばい。ただでさえ水を空けられている状況で今回の騒動がさらなる痛手になる恐れがある」(安田氏)

 早大の悲願、「医学部新設」にも微妙な影を落としている。

 「医療制度改革の影響で、日本では1970年代に多くの医大と医学部が新設された。この流れに乗り遅れた早大は、80年代に健康や生命といった医学関連の科目を擁する人間科学部を新設。2000年代後半には、東京女子医科大や神戸大医学部との共同研究を進め、医学系分野への進出の準備を進めてきていた」(早大関係者)

 そんななか、昨年11月、早大に医学部誕生の機運が盛り上がった。文部科学省が、東日本大震災の復興支援の一環として東北地方への医学部新設を認める方針を明らかにしたのだ。

 文科省高等教育局医学教育課は「復興の趣旨に沿うのであれば、東京の大学が東北に医学部キャンパスを置くという選択肢もあり得る」とし、関係者の期待は一気に高まった。

 「早大としては、今後の成長が見込める再生医療分野で存在感を示し、『医学部新設を』という狙いがあったはずだ。小保方氏のSTAP細胞はその目玉になるはずだったが…」(文科省関係者)

 関係者の落胆は大きい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板