したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

2444名無しさん:2014/03/19(水) 22:30:11
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031900955
「作製できたかも解明を」=STAP細胞問題で理研に−学術会議

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文に疑義がある問題で、日本学術会議の大西隆会長(東京大名誉教授)が19日、文部科学省で記者会見し、理研の調査に関する4項目の談話を発表した。
 「日本の科学界に対する信頼を国内外で揺るがす問題」とした上で、特に「STAP細胞が作製できたか否かという論文の核心についても調査対象として解明することが必要」と要望している。
 大西会長は理研の調査委員会(委員長・石井俊輔理研上席研究員)が14日に公表した中間報告を「極めて深刻」と評価。最終報告に至るまでの調査内容と時期の公表、調査委の構成の公表、研究と論文作成・発表過程における理研の組織ガバナンスの検証も要望した。「理研幹部にも直接電話して伝え、受け止めていただいたと理解している」という。(2014/03/19-20:37)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板