したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

2433名無しさん:2014/03/19(水) 06:28:38
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/tro14031903140001-n1.html
2014.3.19 05:01

STAP論文 若山教授、細胞を第三者機関に送付「真実知りたい」


 理化学研究所などのチームによるSTAP細胞の論文疑惑で、共著者の若山照彦・山梨大教授は18日、保存している細胞を第三者機関に送り、分析を依頼したことを明らかにした。

 若山教授は「自分の判断で送付した。科学的真実を知りたい」としており、新たな万能細胞とされたSTAP細胞を増殖しやすいように変化させた「STAP幹細胞」を17日に送付したという。送った分析機関の名称は明らかにしていない。結果が出るまでに、約3カ月かかる見込み。

 若山教授は、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーからSTAP細胞を渡され、マウスに成長させた。しかし、論文の画像の流用が明らかになり、10日に「どんな細胞だったのか確信が持てなくなった」と、小保方氏ら共著者に論文を撤回するよう呼びかけた。

 また、理研によると、小保方氏の所属する発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長は「組織としてのチェック体制や責任の所在を明らかにするための検証チームを設立したい」との意向を示した。竹市氏は著者らに論文の取り下げを勧告している。(紙面から)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板