[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1856
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 12:12:10
英米科学誌も疑惑報道=森口氏「iPS移植」
英科学誌ネイチャーと米科学誌サイエンスは12日付の電子版ニュースで、米ハーバード大客員講師を名乗る森口尚史氏が人工多能性幹細胞(iPS細胞)から心筋細胞を作り患者に移植したと学会発表したが、虚偽と疑われていると報じた。
ネイチャー誌はこの「iPS細胞初の臨床応用」を最初に報じた読売新聞記事を引用した上で、著名な幹細胞研究者の中内啓光東京大医科学研究所教授が森口氏の発表内容を科学的に疑問視していることを紹介した。
サイエンス誌は、森口氏が特任研究員を務める東大医学部付属病院が、森口氏が今年発表した別の論文2本についても調査していると報じた。肝臓がん治療技術と卵巣組織の凍結保存技術の論文で、ネイチャーの関連誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。(2012/10/13-11:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101300150
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板