[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
18
:
とはずがたり
:2004/11/26(金) 02:32
新潟中越地震:十日町病院の移転・改築で署名活動−−来月 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000080-mailo-l15
十日町市の滝沢信一市長は24日、中越地震で被害を受けた県立十日町病院(275床)の移転・改築を国、県に要望するため、来月、署名活動を行うことを明らかにした。
同病院は、病棟の2、3階の柱や壁にひびが入り、使用不能状態。現在は、管理棟を利用して45床を確保している。さらに補修作業を急いで12月中旬までに約200床を確保する予定だが、完全復旧には相当な時間と資金が必要とみられる。
このため、22日には十日町圏域の6市町村長と地元の県議、医師会、同病院関係者らが集まって対策を協議。早急な建て替えを要望するため署名活動を展開することで一致した。
滝沢市長は「地域住民の生命を守るためには、震度7でもびくともしない病院が必要。現病棟を改修した場合、五十数億円かかる。それならば県の中核病院建設計画を前倒しし、移転・改築すべきだ」と話している。
11月25日朝刊
(毎日新聞) - 11月25日16時36分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板