したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

159片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/12/24(土) 23:16:59
考古学会のゴッドハンドは、おおむね国内でおさまりますし過去のことだからいいにしても、こっちは先端応用科学で、世界的にも重要そうですからねぇ・・・。
ノーベル賞受賞する前(万一)でよかったですね。いずれ判明するたぐいのことだったのか、どうだかわかりませんけど。

産経の黒田記者の記事は流れに任せて書く随筆のような感じが特徴で、まとまりが悪いこともよくありますが、今回のはまぁまぁよいほうに出た例でしょうか。
>国際的に競争が激しい先端科学では、学術論文や研究成果の捏造は先進国を含め各国でままある。
これは、そうなんでしょうか?

学問と愛国心のようなもの、、はちょっと奥深いテーマですよね。理系事項と知的財産権の切れ目がない感じですから複雑です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板