[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1310
:
名無しさん
:2010/03/14(日) 02:58:22
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001003130001
上野原市議会 補正予算案を否決
2010年03月13日
■病院移転めぐり対立
上野原市議会は12日、3月定例会に上程されていた約286万円の2009年度一般会計補正予算案を7対12の賛成少数で否決した。市立病院の移転建設をめぐり、14人の議員が基本設計・実施設計者選定委員会委員の差し替えを要望していたが、江口英雄市長が譲らず対立したためだ。
補正予算案には、子ども手当の事務費(繰越(くり・こし)明許費)なども含まれており、市民生活に影響する事業も多い。
同市で補正予算案が否決されたのは初めて。江口市長は「病院建設が遠のき、市民に影響する事業まですべて否決されたのは不条理で理解しがたい」と批判。今議会中に再議に付すことを検討する。委員については差し替える考えのないことを強調した。
委員7人のうち4人が市外の医療関係者や専門家ら。これに対し任意団体「上野原医師会」は「自治の精神に反する」などとして抗議。差し替えなければ、4月から医療行政への協力を辞退すると訴えている。
この日の議会でも、議員から「(病院の指定管理者である)地域医療振興協会や現場を知っている看護師、地元の医師会の代表も入っていないのはなぜか」と地元不在での構成を追及した。これに対し江口市長は「何ら問題があるとは思っていない」と反論し、両者の主張はかみ合わなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板