[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1141
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 13:50:25
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091025-OYT1T00205.htm
自民一辺倒から脱却、日歯連が民主にも献金へ
日本歯科医師会の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)は、これまで自民党に偏っていた献金先について、与党の民主党にも広げる方向で検討に着手する。
日歯連は、自民党の有力支持団体の一つだったが、民主党政権との間で政策要望のパイプ作りが必要との判断からだ。
「献金やパーティー(券購入)の問題もある。自民党だけでなく、民主党とのかかわりの中で見直していきたい」
日歯連の高木幹正理事長は23日の記者会見で、献金基準の変更を明言した。日歯連は自民党政権下で、参院比例選出の組織内候補だけでなく、自民党の有力国会議員にも幅広く献金してきた。その反面、民主党とのつきあいは党や歯科医師出身議員のパーティー券を購入したのが目立つ程度だ。
具体的な基準については「今後の検討課題」にとどまっているが、民主党議員への献金増加につながる可能性が高い。関係強化を図るのは、年末に診療報酬改定や税制改正を控えているためだ。幹部の一人は「まずは、民主党と話し合いの場を作る必要がある。政権与党に反対してはうまくいかない」と語る。
日歯連は、民主党への接近とは裏腹に、自民党とは徐々に距離を置いている。9月には来夏の参院選比例選で自民党からの組織内候補擁立を見送ることを決定、自民党内からは、焦りを募らす声が漏れている。
(2009年10月25日12時49分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板