[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1103
:
とはずがたり
:2009/10/08(木) 11:50:33
熊本市民病院、2年ぶり赤字 患者1万人超減少
2009年10月08日
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20091008001.shtml
熊本市議会の公営企業会計決算特別委員会(中松健児委員長)は7日、2008年度の熊本市民病院の決算を認定した。外来、入院合わせた患者数が前年度より約1万1千人減少、2年ぶりに606万円の赤字となった。
熊本産院、芳野診療所を含む事業収益は約121億9021万円で、前年度比0・1%減。一方、事業費用は121億9627万円で0・9%増加した。累積赤字は14億7275万円になった。
同病院によると、延べ患者数は入院が約16万6千人から約16万人、外来が24万3千人から24万1千人にそれぞれ減った。06年の診療報酬改定で導入された、長期入院の診療報酬が減額する「包括払い制度」が入院患者数の減少につながった。施設の老朽化なども影響しているという。
同病院は「がん治療の外来化などで外来患者減少には歯止めがかかりつつあり、外来を強化したい」と話している。
同病院会計のうち、今年12月末で廃止が決まっている熊本産院は入院、外来合わせ約3千人減少。赤字額は前年度の2653万円(退職手当除く)から7328万円(同)に膨らみ、一般会計から全額繰り入れた。(林田賢一郎)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板