[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1098
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2009/09/27(日) 10:27:38
国立の4医大に80人余りの韓国人学生、専用の寄宿舎も 入学は簡単だが、進級試験など厳しい
とはいえ、こうした夢を実現するための下積み生活は、決して甘いものではない。4年生のハン・チャンスさん(22)はこの大学で過ごした4年間、長期休暇の期間を除いて、毎日勉強と試験準備に明け暮れている。最初の授業は通常)午前8−10時に始まるが、その前に1時間から2時間程度予習を行い、 1学期で約38単位の科目を履修するため、一日に7−8時間は授業を受ける。授業が終わる時間は午後5時から6時ごろ。その後、スタディ・グループを作って一緒に勉強したり、自習していると、気がつけばいつも夜中の2−3時になる。平均睡眠時間は、多くて4時間程度。
1学期当たり約15回、1週間に1度は試験があり、試験の前夜は徹夜をする。こんな生活を送るのはハンさんだけでなく、ここにいる韓国人学生のお決まりだ。
しかし、いい面ばかりではない。韓国で医大進学に失敗し、学費が安く英語の授業があるハンガリーの医大に「迂回(うかい)入学」しようとする学生も少なくないからだ。大学ごとにやや違いはあるが、外国人学生が医大に入学しようとする場合、化学・生物・物理・英語・面接などの試験を受けなければならない。試験は、韓国で医大受験に備えるときほど高い水準は要求されない。このため、入学そのものは韓国の医大に比べ容易だとみることができる。
しかし、ひとたび入学すると、1学期当たり36−38単位以上を受講しなければならないハードなスケジュール、毎週行われるテスト、難しい進級試験、言葉の問題などが大きな負担となる。
「医大に入りさえすれば」と思っていると失敗
二人の子供をデブレツェン医大に留学させ、ハンガリーの医大への進学相談に乗っているハン・スンフンさん(53)=コチャン国際学校理事長=は、「単に“医大に入りさえすればいい”という安易な考えでは、絶対にこの医大には適応できない」と語った。「世界を舞台に夢を実現する覚悟ができている人だけが挑戦すべき。それでこそ、生き残れる」
前学期に5点満点で5.0を取った2年生のク・ヨンジンさん(22)は、父親が「韓国には医師が余りにも多いため、医大を卒業しても以前のように将来は明るくない」と言って留学を勧め、デブレツェン医大に入学した。クさんは「試験期間中に7−8キロ体重が落ちる人もいるほど大変だ」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板