[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1069
:
とはずがたり
:2009/08/10(月) 02:04:23
スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249835263/l50
も立ってたけど片山のブログより。
感情的で政治家として不適格を晒している文章ですね。いつかも此処で要らんこと書いて批判された事もあったような。
まぁ其れは兎も角県医師会としては下部組織の意向を覆してひっくり返そうとしているのかね??
県医師会の推薦とやらの実情
http://skatayama.hamazo.tv/e1942188.html
無所属候補の、個人後援会の幹部で、水窪の個人診療所の医師である方が、会長をつとめる県の医師会が、浜松医師会、浜北医師会、引佐医師会、浜名医師会からすでに推薦状をいただいている(事務所に張ってあります、)私ではなく、無所属候補に推薦を出すという報道が、でていました。
テレビでも、無所属候補のポスターを貼ってインタビューに応じて、組織と個人を混同しているような印象が話題になっている人です。
ちなみに、歯科医師会も、看護協会も、薬剤師会も、政策提言を聞いたうえで、私を推薦し、長らくその立場で活動させていただいております。
(略)なんだか、小泉憎しの、誰かさんの感情に乗っかって、組織としての冷静さを欠いていますね。怒るを通り越して、笑っちゃう、ですかね。
もっとも、私の政策と無所属候補の政策の議論を比較する場もなく、判断しているのですから、それも、構造改革全般を理由にするという、医師会としては越権行為で、、。
13日に、浜北なゆたで、医療だけに限った4者討論が行われるのですが、出来るだけ多くのまともな、感情論ではなく、政策の議論をする医療関係者にたくさんご参加いただきたいと思います。
神道政治連盟の、浜名支部から御推薦をいただきました。
これも、他の支部において、異論封じ、決定過程の不透明、不可思議な話が山のようにあります。つぶさに公表します。証拠も残っていますから。
(略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板