[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1034
:
とはずがたり
:2009/07/14(火) 18:43:14
なんらかの歳出削減とセットにしないとばらまき批判は免れないと思うのだが。
厚生年金・社保病院、公的病院で存続へ 民主方針
http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140242.html
2009年7月14日13時43分
民主党は14日、全国の厚生年金病院(10カ所)と社会保険病院(53カ所)について、公的病院として存続させる方針を決めた。新たに「地域医療推進機構」を設け、その傘下に両病院を置く構想だ。医療法上も、公的病院として位置づける。また、船員保険病院(3カ所)も、同様の扱いとする予定。総選挙に向けて同党が作成する政策集に、この方針を盛り込む。
厚年病院と社保病院について、厚生労働省はすでに売却方針を決め、来年9月が譲渡期限になっている。しかし、これまでに譲渡先が決まった病院はなく、このまま「受け皿」が決まらなかった場合、廃院などにより地域医療の弱体化を懸念する声が上がっている。こうした状況を踏まえ、民主党は医療提供体制整備の一環として、今回の構想を打ち出すことにした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板