したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

1019千葉9区:2009/06/28(日) 15:19:07
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY200906260321.html
臓器移植法2案、参院戸惑う 解散前にちらつく廃案
2009年6月26日22時54分
  
 臓器移植法改正案の参院での審議が26日の本会議で始まった。「脳死は人の死」を前提に15歳未満からの臓器提供を解禁するA案と、野党議員有志が参院に提出した対案が対象。与野党議員が「想定外」と口をそろえたA案の衆院通過を踏まえ、慎重審議を求める声も根強いが、審議中に衆院解散があれば廃案になってしまう。「再考の府」は両案の扱いに戸惑っている。

 審議は30日の参院厚生労働委員会から本格化。A案について、自民党では衆院で多数の議員が賛成したことから、参院では「追認」の声もある。ただ、参院には「脳死は人の死」と法律で定めることに反対する宗教団体と関係の深い議員も多く、過半数を得る見通しは立っていない。

 参院では97年の現行法制定の際、「脳死は人の死」との判断を臓器移植の場合に限る修正をした。今回も「再考の府として役割を」との声が対案提出者を中心に強い。対案では、脳死に関する現行法の枠組みを基本に、子供からの臓器提供のあり方を有識者で検討する「子ども脳死臨調」を設置する。2割を超える議員が賛成を表明している。

 自民、民主など多くの党が党議拘束をかけていない。両案とも否決された場合、衆院で可決されたA案が「3分の2」を確保し、再可決される保証はない。このため、参院ではA案を修正する動きが与野党にあり、脳死を人の死とするか▽本人の同意がない場合の臓器提供を認めるか▽子どもからの提供を解禁するにあたり臨調を設けるか――が論点になりそうだ。

 参院の運営は第1党の民主党が主導権を握る。参考人質疑や視察を含め、7月8日までは審議日程を固めたが、一枚岩で早期解散を迫るにはどうしたらいいのかを含め、両案を扱いかねているのが実情だ。「個人の死生観の問題で議論しても、党内の雰囲気がギスギスするだけ。早く採決した方がいい」(幹部)との声も漏れる。患者団体は「会期が(残り)1カ月しかない。迅速に集中審議して、ここで結論を出さないと、また廃案になる」(大久保通方・臓器移植患者団体連絡会代表幹事)と懸念している。(北沢卓也、南彰)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板