[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
1007
:
とはずがたり
:2009/06/24(水) 15:32:12
新理事長に県職員OB佐藤氏就任へ JA秋田厚生連
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090624d
JA秋田厚生連の新理事長に、県職員OBで県人事委員の佐藤博身氏(67)が就任する見通しであることが23日分かった。29日に開かれる厚生連の総会を経て、正式に決まる。経営立て直しに向けて厚生連から人材派遣の要請を受けている県は、佐藤氏のほかにも、知事部局から課長級の職員ら2人を出向させる方針。
県は県内九つの厚生連病院を2次医療圏の中核的医療機関と位置付け、これまで施設整備費や運営費を補助。厚生連の2008年度決算が3年連続で赤字となる見通しになったことを受け、08年度一般会計補正予算では約13億5000万円を緊急支援した。
佐竹敬久知事は開会中の6月定例県議会の一般質問に答え、「経営改善を実現するための業務執行体制の整備に向け、積極的にかかわっていく」との姿勢を示していた。
佐藤氏は東北大法卒。脳研センター事務局長、県生活環境文化部長、県理事、県社会福祉事業団理事長などを歴任。06年から県人事委員を務め、厚生連理事長と兼務する予定。
(2009/06/24 09:07 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板