[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電力・発電・原子力スレ
5803
:
とはずがたり
:2020/08/24(月) 01:31:43
2020年8月カリフォルニア計画停電について
2020年8月19日
松尾 豪
Twiter:@gomatsuo
https://drive.google.com/file/d/1v5cKbg4__V42iM-2YzVGSAbvuIOXV-jS/view
Bloombergの取材に対して、CAISO広報担当者は停電の原因を「供給力不足」と回答。14日(金)の計画停電直前に750MWの発電設備に加え、500MWの発電設備が計画外停止し、CAISOは計画停電に踏み切った。この2発電設備の計画外停止がなかった場合、計画停電は回避できた可能性が高い。
https://twitter.com/happysakiko1/status/1295904806268104706
happysakiko
@happysakiko1
CA州停電の原因は単純で、発電所を退役し過ぎたかららしい。2013年以降原子力・天然ガス火力を10GW閉鎖し太陽光・風力を13GW設置するも、それらは常時発電できる訳も無く、州の電力需要の1/3は州外から購入。今回は熱波で隣接州もCA州に電力を回す余裕が無かったと。終わり
https://twitter.com/happysakiko1/status/1296232934794395648
happysakiko
@happysakiko1
CA州停電についての極めてフェアな論考。変動性再エネはそれ自身では需要に対応できず、次世代原子炉・炭素回収貯留システム付き天然ガス・高温岩体地熱発電等の、より安定した電源とバランスを取る必要があるという認識が関係者間で共有されることが必要だと。ど正論
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板