したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

4908とはずがたり:2018/09/10(月) 16:23:48
>>4907
ひょっとして電柱迄の復旧で良いのか?

2018/9/8 21:50神戸新聞NEXT
県内停電、関電公表「全面復旧」 尼崎市で未復旧情報も
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/0011621183.shtml

 台風21号の影響による兵庫県内の停電について、関西電力は8日夜、全面復旧したとホームページ(HP)で公表した。ただ、尼崎市には市内全域から「停電したままだ」という連絡が相次ぐなど実態とは食い違っているとみられ、関係する自治体からは情報発信の改善を求める声が上がっている。

 関電によると、4日に神戸市付近に上陸した台風21号で、兵庫県内では延べ約42万戸が停電。これまで尼崎市内の一部地域は復旧に時間がかかるとみられていたが、8日午後9時15分時点で全て通電が回復した-と公表した。

 同社は「想定以上に早く作業できた」とするが、「電柱から各戸までの引き込み線の不具合までは把握できず、完全に復旧しているかは分からない」とする。一方、市民からの苦情や相談が相次いでいるという尼崎市の担当者は「HP上では減っても実際は停電が残っている。誤解を招くので発表の方法を改善してほしい」と困惑している。

 今回の停電を巡っては、当初から関電HP上の公表と比べて実際の停電戸数が多かったとみられている。同社は現在、HP上に停電情報を寄せてもらうコーナーを設けている。(若林幹夫)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板