したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

4805とはずがたり:2018/08/30(木) 11:54:20
もんじゅ、核燃料取り出し開始=22年までに530体―原子力機構
10:12時事通信
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-180830X863.html

 日本原子力研究開発機構は30日、廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核燃料の取り出し作業を始めた。2022年12月までに冷却材のナトリウムで満たされた原子炉と「炉外燃料貯蔵槽」から計530体の核燃料を水のプールへと移す。

 廃炉には30年が必要で、核燃料の取り出し作業は第1段階に当たる。過去に核燃料を水プールまで移送した実績は2体のみで、作業は難航も予想される。

 もんじゅには、原子炉に370体、炉外燃料貯蔵槽に160体の核燃料があり、取り出しは貯蔵槽から着手。ナトリウムは水や空気に触れると激しく燃えるため、作業は密閉された空間で機械が自動的に行う。1体ずつ機械でつり上げ、付着したナトリウムを洗浄してからプールに運ぶ。

 1日1体程度の核燃料を取り出す予定で、年内に貯蔵槽内の100体を移送する計画。原子炉からの取り出しは来年7月からの見込み。ナトリウムのうち、放射能を帯びていない2次系の約760トンについても年内の抜き取りを目指す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板