したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

4306とはずがたり:2017/05/17(水) 13:34:53
自由競争社会の関西の構造は多分に古典的な(軽工業が中心だった時代の)資本主義のそれであり(東京はその次世代,重厚長大な独占構造,因みに名古屋)関西経済の後進性を示すものですらあるかもしれないけど,華々しい企業間のガチバトルこそが相応しい。

関電の原発は東電との共同管理会社もしくは志賀で潰れかけの北陸電力なんかと一緒に敦賀の件で潰れかけの日本原電に移して,残りの関電を宇治川電気と大同電力に分割すればいいんちゃうか♪

高浜原発、17日再稼働=4号機、プルサーマル発電へ―関電
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-170516X722.html
05月16日 18:19時事通信

 関西電力は16日、高浜原発4号機(福井県高浜町)を17日午後5時に起動し、再稼働させると発表した。関電が保有する原発の運転は約1年2カ月ぶり。使用済み核燃料を再処理したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使用し、プルサーマル発電を行う。

 高浜4号機が再稼働すれば、運転中の原発は九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)と合わせ4基になる。

 関電によると、17日は核分裂反応を抑える制御棒が正常に動くか確認した後、午後5時から制御棒を引き抜く操作を始める。18日午前6時ごろ、核分裂反応が連鎖的に続く「臨界」に達する見込み。発電と送電開始は22日の予定で、6月中旬に営業運転に移行する。

 高浜4号機は昨年2月に再稼働したが、トラブルで3日後に停止。大津地裁は同3月、高浜3、4号機の運転差し止めを命じる仮処分決定を出し、停止状態が続いていた。大阪高裁は今年3月、仮処分決定を取り消し、関電が再稼働の準備を進めていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板