したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

4166とはずがたり:2017/02/19(日) 20:54:04

電熱系はやたら電力喰うからな。蛸足なんかするなよなあ。
>滋賀県では15年1月、テーブルタップに電気ストーブとこたつ(計1770ワット)を接続して使用し、

たこ足配線、発火に注意=許容電力超え過熱―NITE
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/life/jiji-170219X277.html
14:53時事通信

 暖房器具など消費電力の大きな電気製品を使う機会が多い季節に、延長コードなどの配線器具の使用を誤り、発火するケースが多発しているとして、製品評価技術基盤機構(NITE)は、たこ足配線などで消費電力の許容量を超えたりしないよう注意を呼び掛けている。

 NITEによると、延長コードや差し込み口が複数あるテーブルタップなどの電気配線器具の製品事故のうち、火災を伴うものは2015年度までの5年間に197件発生。11年度は25件だったが、15年度は48件と2倍近く増えた。

 滋賀県では15年1月、テーブルタップに電気ストーブとこたつ(計1770ワット)を接続して使用し、接続可能な許容量を超えたため、タップとコードのつなぎ目付近から発火。火災が起きた。

 NITEによると、電気ストーブや電気温風暖房機、オイルヒーターなど消費電力の大きな製品の中には延長コードやテーブルタップの使用を禁止しているものがある。取扱説明書を確認してほしいと注意を促している。

 また、延長コードやテーブルタップの電源コードをねじったり、何度も踏みつけたりすると、コードの芯線が断線、発火の原因となる。束ねたコード部分から異常発熱することもある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板