[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電力・発電・原子力スレ
3014
:
とはずがたり
:2015/08/25(火) 17:59:30
発電所のCO2排出、32%減へ 米、温暖化対策最終案
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASH8422DXH84UHBI001.html
08月04日 10:28朝日新聞
オバマ米大統領は3日、国内の発電所から排出される二酸化炭素(CO2)を2030年に05年比で32%削減することなどを盛り込んだ温暖化対策の最終案を発表した。昨夏に公表した原案の目標から削減幅を2ポイント上積みし、各州政府に原則16年9月までに独自の計画策定を求める。石炭火力などへの依存を減らし、再生可能エネルギーへの転換を後押しする。
大統領はホワイトハウスで演説し、過去の年間平均気温の上位15年のうち14年は、今世紀に集中していると指摘。「我々は気候変動に対し、何かできる最後の世代だ」などと訴えた。近く、米大統領として初めて北極圏(アラスカ州)を訪れ、気候変動の被害を視察する計画も明らかにした。
発電所からのCO2は、米全体のCO2排出量の約3分の1を占める。特に排出量が多い石炭火力への規制強化は、オバマ政権が国際目標に掲げる「温室効果ガスを25年に05年比で26〜28%削減」の達成に欠かせない取り組みの一つ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板