[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電力・発電・原子力スレ
2382
:
とはずがたり
:2014/07/03(木) 22:44:04
火力の新大分発電所 13年ぶり増強
http://www.47news.jp/localnews/oita/2013/04/post_20130428110824.html
九州電力は、火力で九州最大の新大分発電所(大分市)を増設し能力を2割アップする。7月に着工し、2016年7月に稼働させる予定。火力は老朽化した設備が多く、13年ぶりの増設となる。原子力発電所の運転再開にめどが立たず、今後の新増設も容易ではない情勢の中、安定供給の確保に向けて一段と重要な役割を担わせる。 新大分は液化天然ガス(LNG)が燃料で、出力は229万5千キロワット。九電の発電所全体でも原子力の玄海(佐賀県玄海町、出力347万8千キロワット)=停止中=に次ぐ規模。欠かせない電源基地と… [記事全文]
2013/04/28 09:25 【大分合同新聞】
新大分火力を増強 九電、16年7月に48万キロワット増
http://qbiz.jp/article/24620/1/
2013年10月03日 03時00分 更新記者:永松英一郎
九州電力は2日、液化天然ガス(LNG)火力の新大分発電所(大分市青崎)の増強工事を始めた。2016年7月に出力48万キロワットの発電設備を新設し、総出力を現在より約20%大きい277万5千キロワット ...
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板