[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電力・発電・原子力スレ
1618
:
チバQ
:2012/11/29(木) 23:20:54
>>1616
http://www.asahi.com/business/update/1129/TKY201211290164.html
2012年11月29日21時24分
東電「福島復興本社」Jヴィレッジに 賠償・除染に対応
福島第一原発事故に伴う損害賠償や除染の実務を受け持つ「福島復興本社」について、東京電力は29日、同原発から約20キロ南にあるスポーツ施設「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)に置くと発表した。同施設は事故以来、東電が借り受け、復旧にあたる作業員の活動拠点にしている。
福島本社は来年1月1日付で発足する。代表に就任予定の石崎芳行副社長は福島市で記者会見し、本社所在地を決めた理由を「日常生活が奪われた被災者の多い(両町などの)双葉郡に置くのが筋だ」と説明。一方で、「資金的な余裕はなく、できあいの施設を活用するのが最善と考えた」とも話した。
東電によると、現在、県内では3500人の社員が働いている。福島本社の発足当初に100人弱増員し、2013年末には500人増やして計4千人態勢にする。福島本社には30人を配属。その出先機関として福島市の現在の事務所のほか、被災者の多い郡山、いわき、南相馬、会津若松の4市に事務所を構え、除染や賠償を担当する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板