したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

1344とはずがたり:2011/11/14(月) 18:20:44
8〜9月の記事ですがいいですねぇ♪林野庁と河川局も環境省に移管すべしヽ(゚∀゚)ノ

2011年8月26日20時29分
原子力安全庁発足へ準備室 室長に環境省審議官
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108260478.html

写真:原子力の安全規制を担う新組織の準備室の看板をかける細野豪志・原発担当相(右)ら=東京都千代田区の中央合同庁舎4号館拡大原子力の安全規制を担う新組織の準備室の看板をかける細野豪志・原発担当相(右)ら=東京都千代田区の中央合同庁舎4号館

 原子力の安全規制を担う新組織「原子力安全庁(仮称)」の設立準備室が26日、内閣官房に設置された。原子力安全・保安院を経済産業省から分離して内閣府の原子力安全委員会と統合し、環境省の外局として来年4月の発足をめざす。

 準備室は経済産業省や警察庁など37人で構成。室長には環境省の森本英香審議官が就いた。細野豪志・原発担当相は26日、「安全規制や組織のあり方など検討課題は山積み。能力と経験をいかしてほしい」とあいさつした。(西川迅)

2011年8月12日19時6分
原子力安全庁は環境省に 閣僚会議で方針を確認
http://www.asahi.com/politics/update/0812/TKY201108120341.html?ref=reca

 菅直人首相は12日、首相官邸で原子力安全規制組織の見直しに関する関係閣僚会議を開き、新たに設置する「原子力安全庁(仮称)」を環境省の外局に置く方針を確認した。15日に閣議決定する見通し。

 早ければ秋の臨時国会に関連法案を提出し、来年4月の新体制移行を想定している。会議の席上、菅首相は「(関係閣僚は)大きな組織改編を時間的制約がある中で検討を進めていただいた」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板