したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

全国温泉スレ

49やおよろず:2007/07/01(日) 01:49:23
山歩きで汗をかき、麓の温泉につかる
栗原よいとこ、一度はおいで

山吹色のパノラマ ニッコウキスゲ見ごろ 世界谷地
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/06/20070625t13009.htm

 宮城県栗原市の栗駒山(1、627メートル)中腹に広がる世界谷地湿原で、ニッコウキスゲが見ごろを迎えている。地元の人たちによると、今年は2、3年周期で巡ってくる開花の「当たり年」といい、例年以上にたくさんの花が湿原を彩っている。

 特に見応えがあるのは、2カ所に分かれた湿原のうち南東側の第一湿原(5.35ヘクタール)。湿原内を一周する木道を歩くと、どこからでも山吹色の花が視界いっぱいに広がる。梅雨の晴れ間となった23日には、県内外から多くの観光客が訪れ、「きれいだね」「すごい眺めだね」と話しながら景色に見入っていた。

 ニッコウキスゲはユリ科の多年草で、朝に開花し、夕方にはしぼむ「一日花」。新しい株が次々と咲き続けるため、世界谷地では今月いっぱい楽しむことができる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板